学校日記

  • 2月28日(月)受賞報告会

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    その他

    2月28日(月)
     終学活で、受賞報告会をオンラインで行いました。互いのがんばりをたたえ合いました。

  • 2月28日(月)今日の美味しい給食

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校からのお知らせ

    2月28日(月)
    今日の献立は、
     
     れんこんのきんぴら
     赤魚の塩焼き
     豆腐と野菜のうま煮
     ごはん
     のり佃煮
     牛乳

    です。
     れんこんのシャキシャキ感がとても心地よく、美味しくいただきました。

  • 2月28日(月)3年生授業の様子

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    3年生の活動より

    2月28日(月)3年1組 理科
     プリントやワークなどに真剣の取り組んでいます。これまでに身に付けたものを確実なものにしようと、丁寧に問題を読み、考えています。

    上:3年1組
    中:3年2組
    下:3年3組

  • 2月28日(月)さくら級授業の様子

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    さくら級の活動より

    2月28日(月)

    上:さくら1組
      国語のプリントに熱心に取り組んでいます。

    下:さくら2組
      数学のワークに真剣に取り組んでいます。

  • 2月28日(月)2年生授業の様子

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    2年生の活動より

    2月28日(月)
     2年生では、学年末考査の見直しを行っています。先生に質問したり、友達同士教え合ったりしながら、もう一度問題を考え直しています。

    上:2年1組 社会
    下:2年2組 英語

  • 2月28日(月)1年生授業の様子

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    1年生の活動より

    2月28日(月)1年2組 国語
     学期末考査が返されました。間違ったところをもう一度考え直しています。

  • 2月28日(月)1年生授業の様子

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    1年生の活動より

    2月28日(月)1年1組 国語
     学期末考査の振り返りを行っています。

  • 2月28日(月)生活アンケート

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    1年生の活動より

    1学年では、城中タイムに学年末考査期間中の生活アンケートを実施しました。学習やメディア時間や取組を入力し、振り返りました。    

  • 2月28日(月)朝の様子

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    その他

    2月28日(月)
     2月最後の日となりました。月日の過ぎるのがより早く感じます。一日一日大切に過ごしてほしいものです。

    ○14:05〜 受賞報告
    ○14:50 終学活終了
    ○部活動あり(延長なし)17:00完全下校

  • 2月26日(土) 休日部活動

    公開日
    2022/02/27
    更新日
    2022/02/27

    部活動

     午後からは、男子バレーボールと男子バドミントン部が元気に活動していました。

  • 2月25日(金)立候補者説明会

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    生徒会活動

    令和4年度前期生徒会執行部役員選挙の立候補者、推薦人に対する説明が、選挙管理委員会より行われました。
    学年末考査が終わり、来週からは選挙運動が始まります。各候補者の思いが全会員に伝わるとよいですね。      

  • 2月25日(金) 図書室の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    学校からのお知らせ

     テスト勉強で忙しい間に「ネコの日」は過ぎましたが、図書室にはネコに関するコーナーができています。ぜひ図書室へ立ち寄ってください!     

  • 2月25日(金)2年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    2年生の活動より

    2月25日(金)2年2組 数学
     確率の問題に取り組んでいます。サイコロの目やトランプの数字など、具体的な例をもとにして、みんなで知恵を出し合って考えています。

  • 2月25日(金)2年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    2年生の活動より

    2月25日(金)2年1組 国語
     国語のワークノートに熱心に取り組んでいます。

  • 2月25日(金)1年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    1年生の活動より

    2月25日(金)1年3組 社会
     社会のテストが返ってきました。間違えたところについて、友達同士教え合う姿が見られました。

  • 2月25日(金)1年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    1年生の活動より

    2月25日(金)1年2組 数学
     数学のテストが返されていました。間違いの多かったところや大切なところについて、改めて確かめをしています。

  • 2月25日(金)今日の美味しい給食

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    その他

    今日の給食は、
     ごはん
     牛乳
     さばの照り焼き
     チンゲンサイソテー
     豚汁
     りんご
    です。
     しょうがたっぷりの豚汁でした。

  • 2月25日(金)3年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    3年生の活動より

    2月25日(金)3年3組 理科
     学習プリントに取り組み、これまでの学習を振り返っています。

  • 2月25日(金)3年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    3年生の活動より

    2月25日(金)3年2組 国語
     物語文を読んでの初発の感想を出し合っています。

  • 2月25日(金)3年生授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    3年生の活動より

    2月25日(金)3年1組 理科
     資源とエネルギーについて学習しています。