-
不審者に関する情報(6月30日(水))
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
学校からのお知らせ
富山西警察署から、以下の安全メールが届きました。
<以下メール文>
本日6月30日(水)午前8時20分ころ、JR千里駅の付近で女子生徒が不審な男から、バイトに興味ないけ等と声をかけられる事案がありました。
男の特長は、
年齢30歳から40歳くらい
身長175cmくらい
せ型
黒髪
黒縁眼鏡
白色マスク
青白ボーダーシャツ
です。
不審者と遭遇した場合は、近くの人に助けを求めたり、大声を出したりして、身の安全を確保し、すぐに110番通報して下さい。
<以上>
学校では、終学活において全校放送にて注意喚起を行いました。
ご家庭でも、お声掛けをお願いいたします。 -
6月30日(水)今日の美味しい給食
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
その他
今日の給食は、
ごはん
牛乳
えび包子
もずくのチャプチェ
みそ汁
冷凍パイン
です。
もずくは酢の物以外でも美味しい。 -
6月30日(水) 1年生 無監督での定期考査
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
1年生の活動より
無監督での定期考査の受け方にも慣れてきた1年生です。テスト中、廊下の鞄が整然と並べられていて、1年生の素敵さを感じました。
-
6月30日(水)期末考査2日目
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
その他
期末考査2日目です。
1年
1限 美術 2限 社会 3限 保体
2年
1限 技家 2限 英語 3限 音楽
3年
1限 保体 2限 国語 3限 技家 -
6月30日(水)朝の様子
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
その他
おはようございます。
朝の様子です。
朝から暑いですね。登校後、タオルで汗を拭う生徒が沢山います。
水分補給も忘れずに! -
6月29日(火)下校の様子
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
その他
期末考査1日目が終了しました。
2日目に向け頑張りましょう。 -
6月29日(火)今日の美味しい給食
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
その他
給食室からのお知らせ。
いつもありがとうございます。 -
6月29日(火)今日の美味しい給食
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
その他
今日の給食は、
ごはん
牛乳
星形ハンバーグ
天の川スープ
七夕デザート
です。
七夕給食ですね。ハンバーグも星形。スープ内のオクラが星で、ニンジンを細長く切って流星に見立てていますね。春雨も天の川を演出しています。 -
6月29日(火)第1学期期末考査1日目4
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
3年生の活動より
6月29日(火)
3年生からは、一問も取りこぼすまいという迫力が感じられます。
上:3年1組
中:3年2組
下:3年3組 -
6月29日(火)第1学期期末考査1日目3
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
さくら級の活動より
6月29日(火)
さくら級の生徒は、真剣な表情で取り組んでいます。 -
6月29日(火)第1学期期末考査1日目2
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
2年生の活動より
6月29日(火)
2年生は、問題と静かに向き合い、真剣に取り組んでいます。
上:2年1組
下:2年2組 -
6月29日(火)第1学期期末考査1日目
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
1年生の活動より
6月29日(火)
これまでの学習を振り返り、じっくりと解いています。
上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組 -
6月29日(火)期末考査1日目
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
その他
期末考査1日目
1年
1限 理科 2限 国語 3限 音楽
2年
1限 国語 2限 理科 3限 保体
3年
1限 数学 3限 社会 3限 美術 -
6月29日(火)朝の様子
- 公開日
- 2021/06/29
- 更新日
- 2021/06/29
その他
おはようございます。
朝の様子です。
今日から期末考査です。 -
6月28日(月) 3年生 総合的な学習の時間 SDGsについて
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
3年生の活動より
個人の課題について調べたことを、発表用にまとめています。手書きで原稿をまとめたり、クロムブックでスライドを作成したり、発表の仕方は自由です。
-
6月28日(月) 3年生 家庭科 乳幼児の衣服
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
3年生の活動より
3年生の家庭科では、幼児について学んでいます。今日は乳児の模型を使って、衣服を着替えさせたり実際のお世話をイメージしながら、班で乳児の衣服の特徴について話し合いました。クロムブックを使って発表の資料を作って、次回発表する予定です。
-
6月28日(月)今日の美味しい給食
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
その他
今日の給食は、
ごはん
牛乳
魚の竜田揚げ
ゆかり和え
親子煮
です。 -
6月28日(月)3年生授業の様子
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
3年生の活動より
6月28日(月)
3年生は、どの教科でも、全力・集中です。
上:3年1組 理科
中:3年2組 体育
下:3年3組 英語 -
6月28日(月)2年生授業の様子
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
2年生の活動より
6月28日(月)
じめっと暑い日ですが、暑さに負けずがんばっています。
上:2年1組 社会
下:2年2組 数学 -
6月28日(月)1年生授業の様子
- 公開日
- 2021/06/28
- 更新日
- 2021/06/28
1年生の活動より
6月28日(月)
友達と教え合ったり、みんなで考えを出し合いながら、今日も楽しく学習しています。
上:1年1組 英語
中:1年2組 数学
下:1年3組 理科