-
9月30日(月) 部活動の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
部活動
体育館での活動の様子です。
-
9月30日(月)苔玉 回復
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
校長室より
金曜日夕方、受け皿に水を浸してから退勤しました。本日朝に確認したところ、水はすっかり消失。また、苔玉内の水分が不足していると、皿ごと持ち上げたとき軽く感じるので、すぐに分かるのです。すかさず霧吹きさんの出動となりました。プテリスも元気を取り戻したようです。
-
9月30日(月)午後の校内ウォーク 1年2、3組
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生の活動より
2組は数学(写真左)。
列毎に、先生のチェックを受けています。
3組は美術。
落ち着いて、集中している様子が見られました。 -
9月30日(月)午後の校内ウォーク 1年1組
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生の活動より
英語の授業です。
自分の好きなこと、得意なことを確認している最中です。
このあと、英語を使ってそれらを表現する活動に移るところでしょうか。 -
9月30日(月)午後の校内ウォーク 2年2組
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
2年生の活動より
国語「盆土産」の学習を始めるところです。
そろそろこの単元も、おしまいに差し掛かっているところでしょうか。 -
9月30日(月)衣替え移行期間について(お知らせ)
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校からのお知らせ
明日から10月です。まだまだ暑さが残っていますが、衣替えを考える時期となりました。本校では、今年度から「衣替え移行期間を設けない」ということで、6月13日付で文書を発出しています。登校日の気象情報を基に、天候に応じた服装を選択していただきますよう、お願いします。
-
9月30日(月)午後の校内ウォーク 3年生
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生の活動より
1組は社会(写真左)、2組は理科の授業です。
明日から10月です、3年生が本校で授業を受けるのは、残り5か月余りとなりますね。 -
9月30日(月)今日のおいしい給食
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
今日の美味しい給食
【本日の献立】
ふくらぎの照り焼き 野菜のピリ辛炒め 五目みそ汁
ごはん 牛乳
先週に引き続き、出世魚ふくらぎの登場です。
江戸時代まで、武士や学者等は、元服(成人)したり、新たな地位を得たりするたびに、改名する風習がありました(例 竹千代→(途中3つ有り)→徳川家康)。ゆえに、名前が変わる魚は「出世魚」と呼ばれるわけです。
そう言えば、本名から「朝乃山」とした富山の星。今は昔、たまたま職員玄関にいた自分に「あ、先生、お久しぶりです」と声をかけてくれたとき、たしか君はまだ大学生。早く怪我を治して、土俵に復帰してくれることを心から願うばかりです。 -
9月30日(月)2年生 技術の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
2年生の活動より
1組の様子です。表計算ソフトを用いて、課題に取り組みました。
-
9月30日(月)3年生 技術の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
3年生の活動より
2組の様子です。オルゴール人形製作中です。
-
9月30日(月)2年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
2年生の活動より
1時間目です。
1組は英語、2組は保健体育、3組は理科の授業に取り組んでいます。 -
9月30日(月)1年生 技術の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生の活動より
1組の様子です。製図の課題に取り組んでいます。緻密さを身に付けてほしいと思います。
-
9月30日(月)朝の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校からのお知らせ
9月も晦日となり、ようやく秋らしさが感じられるようになりました。
本日は、帰りの会の終了を15:35、部活動の終了を16:45としております。延長による部活動を行う場合、17:15まで、下校完了は17:30の予定です。 -
9月27日(金) 部活動の様子
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
部活動
体育館での活動の様子です。
-
9月27日(金)2年生 理科コンテスト
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
2年生の活動より
2年生は、理科コンテストを行いました。今回は、元素記号のテストです。
今回も、担任の先生が参加しているクラスがあります。 -
9月27日(金)午後の2年生
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
2年生の活動より
1組(美術 写真右)と3組(社会 写真左)におじゃましました。
3組では、九州地方を学習中。20年以上前、鹿児島県に旅行に行った際、宿泊したホテルが「城山」という名前だったことを思い出しました。豪華で、素敵なところでした。 -
9月27日(金)1年生 端末機器を使ったスライド作り
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
1年生の活動より
小説「星の花の降るころに」の内容の見える化にトライ中です。
ホワイトボードにいろいろな意見を書き込んで、端末機器を用いてまとめています。
「ここで戸部くんと仲良くなったのではないかな。」
「最後は、夏実との関係にこだわってないよ。」
活発な意見が交わされています。 -
9月27日(金)今日のおいしい給食
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
今日の美味しい給食
【本日の献立】
いわしの土佐煮 とろろ昆布和え きつねうどん
ごはん 牛乳
例に漏れず、私もとろろ昆布が大好きです。ごはんにかけたり、お吸い物やうどんのつゆに入れたり。おでんにとろろ昆布を添えるのもいいですね。
とろろ?のせいですかね、急に歩きたくなってきました。今朝も5時過ぎから朝ランしたというのに、わたしは〜
元気〜ですね。
今週もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 -
9月27日(金) 3年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
3年生の活動より
1組国語、2組理科の様子です。
-
9月27日(金) 2年生 授業の様子
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
2年生の活動より
1組数学、2組社会、3組保健体育の様子です。