学校日誌用22.jpg

学校日記

本校は「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

神通峡の日常

  • 4月14日(月)神通峡春景色

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    神通峡の日常

    昨日の雨がやんで、さわやかな朝を迎えています。

    神通峡の水は碧色から濁って、より緑が増しています。グラウンドの桜も満開でまさに春の陽気を感じる日です。

  • 4月9日(水)神通峡春景色

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    神通峡の日常

    ついに神通峡にも桜の季節がやってきました!

    明日は入学式です。とてもいい景色になりそうですね!

  • 神通峡春景色&今年度もよろしくお願いします

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/02

    神通峡の日常

    だんだんと春らしい暖かさになってきました。白かった山々も雪が解け、緑が顔を出すようになりました。グラウンドの桜もまだ蕾で咲くのはまだ先のようです⋯。今日も穏やかな神通峡の景色がありました。

    新年度になりました。

    来週から始業式、入学式と新たな出会いが始まります。今年度も楡中のさまざまな情報発信していきたいと思いますのでよろしくお願いします!

  • 3月18日(火)神通峡春の訪れ

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    神通峡の日常

    快晴で雪も徐々に溶けてゆき、神通峡は春の訪れが目の前まで来ています!快晴のおかげか碧色がより濃く見えます。

  • 3月3日(月)神通峡冬景色

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    神通峡の日常

    3月になりましたが、土日の暖かさが遠のき、雪が再び降っています。引き続き、落雪、側溝などに注意しましょう。

  • 2月27日(木)神通峡冬景色

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    神通峡の日常

    今朝は快晴で清々しい朝でした。

    気温も上がり、融雪による落雪や朝の放射冷却による凍結、雪山に注意して登下校しましょう。

  • 2月25日(火)神通峡冬景色

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    神通峡の日常

    雪もおさまり、晴れています。今日の神通峡は碧色の水とおひさまの光が雪にあたりキラキラ輝いて幻想的です。山々も美しく感じる風景でした。

    玄関前の雪山は2.5メートル近くまでつまれ、野球のベンチも半分が埋まっています。下校の際は、引き続き落雪や側溝、雪山、道路凍結に注意しましょう。

  • 2月19日(水)神通峡冬景色

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    神通峡の日常

    神通峡冬景色になります。今日は雪がしんしんと降っています。山雪型の大雪ということで積雪量が増えています。

    今日は給食後、13:30下校完了です。落雪、側溝、除雪された雪山、道路の凍結に気をつけて下校しましょう。

  • 2月18日(火)神通峡冬景色

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    神通峡の日常

    再び神通峡には雪がやってきました。

    今日から今週末まで大雪となります。登下校の際には、落雪やつらら、側溝、除雪した雪山に登らないなど気を付けましょう。

  • 2月5日(水)神通峡冬景色

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    神通峡の日常

    かなり雪が積もりました。

    落雪や側溝、車に注意して登下校しましょう。