学校日記

本校は「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

  • ボート部

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     今日は漕艇場での練習でした。
     2、3年生は7月の大会に向けて練習し、1年生は基礎を固めていました。
     これからますます暑くなります。多めに水分を持ってきて体調に十分注意しましょう。

  • ソフトボール部

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     ソフトボール部の活動の様子です。

     今日で期末考査が終わり、久し振りの活動でした。熱中症対策のため、屋内での練習となりましたが、いつもより長めにキャッチボールをする等して、徐々に身体を慣らすように練習しました。

     今週土曜日には市民体育大会があるので、今日、明日でしっかり調整してほしいと思います。

  • 野球部

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

    6月30日(木)

    期末テストが終わり、部活動再開です。
    熱中症指数が高いため、最初は中で調整
    していました。

    最後には、気温が下がったので、外で試合前の最終確認を
    しました。

    明日は市民体育大会です。山室中と対戦になります。
    がんばれ!楡中野球部!!

  • 広報実践部の活動

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     広報実践部は、ポスターの刷新を行いました。

  • 地区別生徒会

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     地区別に集まって、夏の行事や危険箇所について話し合いました。
     その後、危険箇所の地図も見直しました。

  • 3年5限 英語

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     3年生の英語の授業の様子です。
     「本文を読んでトキについて分かったことは何か」という内容の授業でした。

  • 2年5限 社会

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     2年生の社会の授業の様子です。
     期末考査の見直しをしていました。

  • 1年5限 数学

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     1年生の数学の授業の様子です。
    「1次式と数の除法」という内容の授業でした。

  • 3年4限 理科

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     3年生の理科の授業の様子です。
     「生物の成長と細胞の変化」という内容の授業でした。

  • 2年4限 数学

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    日々の活動から

     6月30日(木)

     2年生の数学の授業の様子です。
     期末考査の見直しをしていました。