学校日誌用22.jpg

学校日記

本校は「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

  • 6時間目の授業の様子 3

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から


     最後の全体会の様子です。
     各団の団長からの報告と実行員会からのお知らせがありました。
     
     外での活動に備えて十分な水分や塩分(お茶やスポーツドリンク)を持ってきてください。

  • 6時間目の授業の様子 2

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から

     団別練習でした。
     白虎団の様子です。
     グラウンドで演技を確認するなど、工夫を凝らした練習を行いました。 
     なかなかのタイムでした。

  • 6時間目の授業の様子 1

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から

     団別練習でした。
     朱雀団の様子です。
     ダンスとポジションの確認をしていました。
     時間を区切って活動し、十分なクーリングタイムを取るなど、熱中症対策を取っています。

  • 翌日の伝達

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から

     
     明日から9月です。体育大会に向けての練習が本格的に始まります。

     持ち物の確認をしてから就寝しましょう。

  • 5時間目の授業の様子 2

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から

     2年生は、社会で「産業革命」という内容の授業でした。
     3年生は、音楽で合唱練習をしていました。

  • 5時間目の授業の様子 1

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から

     
     1年生は、理科の夏休み明けテストをしていました。
     

  • 給食の様子

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から


     給食の様子です。

  • 給食メニューと放送室

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から

     
     給食メニューです。
     ごはん 牛乳 ほたての香味焼き もずくのチャプチェ ごまけんちん 黒糖大豆

     放送当番の様子です。

  • 4時間目の授業の様子 2

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から


     2年生は、美術で「メッセージを伝えるポスター」という内容の授業でした。
     3年生は、英語でテストの見直しをしていました。

  • 4時間目の授業の様子 1

    公開日
    2023/08/31
    更新日
    2023/08/31

    日々の活動から


     1年A組は、国語で詩の音読をしていました。
     碧空級は、社会でこれまでの復習をしていました。