最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:66
総数:603634

6年生のみなさんへ

 記録的な大雪になりましたね。家庭でどのように過ごしていますか。規則正しい生活を送ってくださいね。
 さて、まもなく漢字チャレンジテストと計算チャレンジテストがあります。2学期までの復習をしましょう。漢字は漢字ノート、計算は算数ノートに練習しましょう。

 木曜日は週予定表通りで授業があります。持ってくる物は、歯ブラシ、清掃帽、なわとび、水彩セットです。水彩セットは、空の体操服袋やナップザックなどに入れて、かついで持ってきます。かつげる袋がない人は、水彩バケツ以外をランドセルに入れて持ってきます。

 それでは2日間、安全に気を付けて過ごしててくださいね。木曜日、元気に登校するみなさんを待っています。

3年生 国語科

 国語科では「三年とうげ」を学習しています。リズミカルに音読し、楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会

 11月28日(土)学習発表会で総合の発表をしました。今まで調べてきたことをポスターや劇、クイズ等で表しました。1学期から続けている自分たちの取組を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がまくんやかえるくんになりきって、発表したよ

 2年生の学習発表会は国語科「お手紙」で学習したことを音読劇で表しました。読み方や表情、動きを工夫し、自分の役になりきって「お手紙」のお話を表現しました。子供たちは緊張しながらも、堂々と発表することができ、本番を終えた子供たちからはたくさんの笑顔が見られました。これからも目当てに向かって、様々な活動に全力で取り組んでいってくれることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生みんなの心を一つに、「元気いっぱい かえるの学校」を演じきりました。一人一人、前を向き自信をもってせりふを言うことができました。たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。

5年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでに積み重ねてきた落語の学習。発表会では、思う存分楽しんで表現できたようです。たくさんの方のご参観、誠にありがとうございました。

4年生 社会見学

 昼食後は富岩運河環水公園を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

 県営武道館で昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

 県営武道館で昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

 エコタウンでの見学の様子(1組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116