最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:66
総数:603629

6年生 グループエンカウンター

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお互いのことを知るために、質問カードを使って、コミュニケーションをとりました。

2年生 図工 ひかりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
 透明シートにカラーシールを貼って飾り付けをしました。太陽の光を当てて色の変化を楽しみました。

4年生 書写

 筆の正しい持ち方や道具の準備の仕方など、新しい気持ちで取り組んでいます。
画像1 画像1

2年生 朝活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝活動の時間に、働きものの子供たちが広場や花壇の清掃をしてくれました。学校のために協力している子供たちの姿がすてきでした。これからもみんなで続けていこうね!

6年生 一つずつ 一歩ずつ

画像1 画像1
 学年目標(テーマ)である「新しい時代をつくろう」のもと、児童会活動、体力つくり活動、1年生サポート活動に励んでいます。着実に新しい時代をつくっています

4年生 食事マナー

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人一人がマナーを守って食べています。今日もおいしくいただきました。

3年生 100mを走りました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は校舎から北側に向かって走りました。最後まであきらめずに走っている姿が印象的でした。

2年生 春を感じる

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の子供たちが校庭で見付けたタンポポをプレゼントしてくれました。ありがとうございます!

5年生 初めての家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は第1回目の家庭科です。家庭科室には何があるのかチェックしました。これからの学習が楽しみです。

6年生 委員会活動スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初委員会活動の様子です。いよいよ6年生を中心に学校が動き始めます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116