最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:66
総数:603642

3年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
競技も応援も、精一杯がんばりました。

4年生 運動会

 どの競技も一生懸命頑張った4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張した表情で、初めての習字にチャレンジしていました。

3年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の個人種目、走り幅跳びの練習を頑張っています。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
言葉遊びの説明文を学習し、「しゃれ」「回文」「アナグラム」をたくさん見つけました。

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で自己紹介をして、友達からサインをもらうゲームをしました。

2年生 ひかりのプレゼント

 図画工作科の「ひかりのプレゼント」の学習では、透明なペットボトルに油性マジックで色を塗り、光に当ててみました。「かげは、黒色だけかとおもっていたけど、色がついてきれいだな。」と新しい気付きがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵から育てていたモンシロチョウが、さなぎから羽化しました。

5/17(火) 3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳パックで工作をしました。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィークの出来事や家で飼っている生き物など、友達に伝えたいことを発表し、質問し合いました。「いつ」「なぜ」「どのように」などいろんな角度から発表を聞き、楽しんで質問することができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116