最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:9
総数:329676
八幡小学校のホームページへようこそ!!

感嘆符 6月21日(月)の下校時刻について

 6月21日(月)の6限に、4・5・6年生はクラブ活動を予定しておりましたが、行わないこととしました。
 それに伴い、下校時刻は、全学年ともに14時40分となります。
 よろしくお願いします。

重要 6月18日【今後の学校給食と受診にかかる診療明細書の保管について】

 一昨日より、保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしております。
 今後、牛乳は、安全な製造と配送ができる体制が整ったのちに提供を再開する予定です。来週は、水分補給や栄養摂取の観点から、牛乳に代わって果汁飲料又は飲むヨーグルトとチーズを提供する予定です。また、本日の給食は、副食(おかず等)を加熱処理されたメニューのみで提供しておりましたが、来週以降は、予定どおりの副食(おかず等)を提供する予定です。
 また、今回の事案に関連すると思われる症状による、医療機関の受診や薬局の利用で受け取られた診療明細書等につきましては、今後、提出をお願いする場合がありますので、廃棄せず、保管しておいてください。

八幡の森 草刈りとグラウンド側溝掃除 ボランティア活動への参加者調査

 「八幡の森 草刈りとグラウンド側溝掃除 ボランティア活動への参加者調査」を配付しました。
 また、下記をクリックして配付文書をご覧いただくこともできます。

八幡の森 草刈りとグラウンド側溝掃除 ボランティア活動への参加者調査

感嘆符 6月17日(木)学校公開日の予定

 「6月17日(木)学校公開日の予定」を配付しました。
 また、下記をクリックして配付文書をご覧いただくこともできます。
 当日は、新型コロナウイルス感染予防対策のうえ、ご来校ください。

6月17日(木)学校公開日の予定

重要 不審者情報【刃物様のものを持った男の目撃】

 昨日、6月12日(土)午前9時頃、神通大橋上で刃物の様なものを所持した男の目撃情報がありました。未だ男の発見はされていないようです。外出する場合は十分に注意してください。
 また、そのような人物を目撃した場合は、近寄らず、近くの店や家に助けを求めたりして身の安全を確保するとともに、110番通報をしてください。
 なお、14日(月)の登校時には教員による巡回も行いますが、十分に気を付けてください。

感嘆符 6月13日(日)第2回資源回収実施のお知らせ

 6月13日(日)の第2回資源回収は、先日の案内どおり実施しますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832