最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月16日(金) ひな人形登場

画像1 画像1
画像2 画像2
遅ればせながら、今年も正面玄関にひな人形が飾られました。古くから引き継がれていく昔ながらの特徴的なひな人形であり、早速、子供たちも珍しそうに眺めていました。

1月24日(水) 早朝からの除雪作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
昨夜からの降雪により、登校時の通学路の様子が心配されましたが、早朝より1・6年生の保護者のが皆様が、子供たちが安全に登校できるように除雪作業をしてくださいました。本当にありがとうございました。

令和6年 1月1日(月)新年 あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年あけましておめでとうございます。
2024年が、八幡の子供たちにとって、保護者・地域の皆様にとって、素敵な一年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月28日(木) 2学期 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年も、残すところ後4日となります。
2023年も、地域や保護者の皆様には、温かいご協力やご支援を賜り、誠に感謝申し上げます。ありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください。

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに従い、2019年度以前の記事については、令和6年1月中に削除いたします。

12月22日(金) 早朝からの除雪作業 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜からの降雪で、通学路の様子が心配されましたが、早朝よりPTAの執行部の方々が中心となり除雪をしていただいたおかげで、安全に登校することができました。本当に、ありがとうございました。

12月17日(日) 除雪機使用講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の除雪に備え、PTAの方々が除雪機使用講習会を行いました。ご多用の中、また時より冷たい風が吹く寒さの中、ありがとうございました。

11月14日(火) 跳び箱教室 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市スポーツ協会指導員の方をお招きし、跳び箱教室が行われました。初めに3・4年生は、踏み切りの仕方や手のつきかたや力の入れ方などを教えていただき。きれいな姿勢で開脚跳びや台上前転ができる子供たちが増えました。

9月17日(日) 秋祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA主催の秋祭りが4年ぶりに開催され、大盛況でした。

8月23日(水) 校長室・会議室大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の学校の用務員さんたちの研修として、校長室と会議室を新しい機械を使ってきれいにしていただきました。短時間の作業でしたが、掃除前とは見違えるようになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
令和5年度
3/1 ・創校記念日     ・交通安全街頭指導 ・卒業を祝う会AM  ・創校記念集会PM
3/3 ・資源回収
3/4 ・安全パトロール隊感謝の集い  ・特別研修期間(〜8日まで) ・全校14:25集団下校
3/5 ・全校14:25下校
3/6 ・全校14:25下校
令和6年度
3/1 創校記念日
3/2 資源回収
3/3 創校記念集会 特別研修期間14:25下校
3/4 特別研修期間14:25下校
3/5 特別研修期間14:25下校
3/6 特別研修期間14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832