最新更新日:2024/06/12
本日:count up37
昨日:45
総数:330040
八幡小学校のホームページへようこそ!!

9月17日(日) 秋祭り 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA主催の秋祭りが4年ぶりに開催され、大盛況でした。

8月23日(水) 校長室・会議室大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の学校の用務員さんたちの研修として、校長室と会議室を新しい機械を使ってきれいにしていただきました。短時間の作業でしたが、掃除前とは見違えるようになりました。

8月22日(火) 全校登校日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み、最初で最後の登校日。久しぶりに子供たちの元気な声が校舎に広がりました。早速持ってきた宿題や作品を提出したり、夏休みの思い出を話したりしていました。

8月18日(金) 避難所開設訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市の防災危機管理課の方々の指導のもと、教職員や市職員、地域の方参加の避難所開設訓練を行いました。自然災害は起きてほしくはないですが、実物を確かめながら、非常時を想定して訓練することができたことは、大変有意義なものとなりました。

「学び舎のうた」放送日時決定

5月29日(月)に撮影された「学び舎のうた」の放送日時が決定いたしました。
ケーブルテレビ富山
【放送期間】
 6/17(土)〜6/30(金)
【放送時間】
 コミュニティーチャンネル 091ch
 7:45〜ほか
 コミュニティーチャンネル 121ch
 5:40/11:40/16:30/17:40/19:00ほか

※生中継で休止になる場合があります。また、再放送や091chでの放送もございますので、詳しくは電子番組表をご確認ください。

【3年生社会見学】かまぼこ工場見学

 最後の目的地、梅かまミュージアムに来ました。鯛の形のかまぼこを作る職人さんの見事な手捌きに、歓声を上げながら見入る三年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生社会見学】岩瀬探索

 カナル会館にてお弁当を美味しく頂きました。地域の方のご厚意により、人力車の試乗もさせていただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生社会見学】いろいろな乗り物に乗ったよ

 様々な交通機関を利用します。ライトレールでは、途中で乗られた方に座席を譲る優しい姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生社会見学】富山駅到着

 富山駅に到着しました。交番やバスターミナル等、熱心に見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市役所にきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 展望塔から、富山市内の様子を観察しました。富山城や、いろいろな施設を見つけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832