最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:66
総数:603628

★5月15日(金)今日の運動ゲーム(写真「金レベル」)

写真は金レベルの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★5月15日(金)今日の運動ゲーム(写真「銀レベル」)

写真は銀レベルの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月15日(金)今日の運動ゲーム(写真「銅レベル」)

今日5月15日は「国際家族デー」だ!



家にいる時間が長いこのごろは、家族との時間が多くなる。



そんな時期こそ、家族との時間を大切にしよう。



ぜひ、運動ゲームを家族ともちょうせんしてみてくれ!


家族ときょうりょくしたり、勝負をいどんだりしよう!




今日の運動ゲームは、「キャッチできるかな」だ!


めざせ!金レベル!



金  ボール(しんぶんしをまるめたもの)を上になげ、せなかでとる。
銀  立ったじょうたいでボール(しんぶんしをまるめたもの)を上になげ、一回ゆかにりょうてをついてからとる。
銅  立ったじょうたいでボール(しんぶんしをまるめたもの)を上になげ、しゃしんのようにすわってとる。




<ルール>
・ボールはしんぶんしを片手でキャッチできるサイズにまるめたものをつかおう。



<ポイント>
・落ち着いてすばやくうごいてキャッチする。(銀、銅レベル)
・ボールがどこにおちてくるかイメージする。(金レベル)



きのうと同じく、家にボールがあれば、ボールでもチャレンジしてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2

★5月14日(木)今日の運動ゲーム(写真「金、銀レベル」)

写真は金、銀レベルの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

★5月14日(木)今日の運動ゲーム(写真「銅レベル」)

みんな!5月14日は温度計の日だ!



今日も日差しが強い!気温など環境に気を付けて健康に過ごそう!




今日の運動ゲームは「ねながらキャッチ」だ!


みんな、ねっころがりながらボールを真上にあげたことはあるかい?


意外と真上にあげるのはむずかしいよな!


今日はねっころがりながら、レッツ運動!



<ルール>
・ボールはしんぶんしまるめ、片手でキャッチできるサイズにしたものをつかおう。
・うで以外はゆかからうかせない。


<ポイント>
・しんぶんしはしっかりまるめた方がいいぞ!



めざせ!金レベル!



金  ボール(しんぶんしをまるめたもの)を真上にあげ、ききてでないほうの手(片手)でキャッチする。
銀  ボール(しんぶんしをまるめたもの)を真上にあげ、片手でキャッチする。
銅  ボール(しんぶんしをまるめたもの)を真上にあげ、キャッチする。(両手でよい)



しんぶんし以外にも家にボールがあればちゃれんじしてみよう!


画像1 画像1
画像2 画像2

★5月13日(水)今日の運動ゲーム(写真「金、銀レベル」)

写真は金、銀レベルの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月13日(水)今日の運動ゲーム(写真「銅レベル」)

最近だいぶ気温が高い日が続いているが、みんな元気かい!?


体調かんりに気を付けて、今日も運動しよう!




今日の運動は、「回転ジャンプ」だ!



<ルール>
・ジャンプする前と同じところに着地する。(なるべくずれないようにしよう!)
・着地してよろけず、しっかり立てられればせいこうとする。

<ポイント>
・着地のときにしっかり両手でバランスをとろう。


目指せ!金レベル!


金  右回転と左回転のどちらむきでも1回転ジャンプし、しっかり着地ができる。
銀  1回転ジャンプし、しっかり着地ができる。(右回転でも左回転でもよい)
銅  半分回転ジャンプし、しっかり着地ができる。


今回の運動ゲームは何かいもれんしゅうすれば、きっと自分のもくひょうにたどりつくはずだ!くれぐれもれんぞくでれんしゅうしすぎて、目が回らないよう気を付けてくれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月12日(火)今日の運動ゲーム(写真「金レベル」)

写真は金レベルの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月12日(火)今日の運動ゲーム(写真「銀、銅レベル」)

大広田っ子のみんな!元気かい!?


ゴールデンウィーク気分はぬけたかい!?


最近さわやかな日が続いているな!


心も体もさわやかに!


レッツ運動!


今日の運動は、「空中であんなことこんなこと」だ!



<ポイント>
・空中でかだいの分だけ手足をたたくイメージをする。運動はイメージが大切だ!
頭の中でできる自分のすがたをイメージできればせいこうにちかづくぞ!


目指せ!金レベル!


金 ジャンプして空中で体の前→後ろ→前で手をたたく
銀 ジャンプして空中で足のうらどうしを合わせるようにたたく(2回)
銅 ジャンプして空中で足のうらどうしを合わせるようにたたく(1回)


特に金レベルはむずかしい!空中で3回もたたかなければならないからな!
たたくときにリズム感をつかめるとやりやすいぞ!

画像1 画像1

★5月11日(月)今日の運動ゲーム

みんな!きのうでゴールデンウィークはおわりだ!


今日からはまたもとの日常にもどるが、曜日のかんかくはだいじょうぶか!?


平日と休日のメリハリをしっかりとつけてきそく正しい生活を心がけるように!



それでは、今日の運動ゲームいってみよう!!




今日は「片足ですわれるかな?たてるかな?」だ!




<ルール>
・片足だけでおこなう。(手や体をささえる足以外ゆかについてはいけない。)
・片足で立ったじょうたいからはじめる。

<ポイント>
・両手をしっかりと広げてバランスをとる。


目指せ!金レベル!



金レベル  片足ですわり、片足で立つことを3回以上れんぞくでできる
銀レベル  片足ですわり、片足で立つことができる
銅レベル  片足ですわり、すわったじょうたいで、3秒バランスをとることができる




両手を上手くつかうことがせいこうのひけつだ!!おうちの人ともやってみてくれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116