最新更新日:2024/06/03
本日:count up197
昨日:53
総数:603875

学校再開に向けて

 

画像1 画像1
画像2 画像2

学校再開に向けて

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開に向けて

学校再開に向けて、教職員で環境を整えました。三密を避ける工夫や感染予防の充実、みなさんが笑顔で学校生活が送られるような学校や教室環境整備等を行いました。みなさんが元気で登校してくるのを待っています!みなさんも生活リズムや体調を整えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、新しく2匹の青むしがサナギになりました。
はやくみんなにも、成長した姿を見てもらいたいです。

★5月22日(金)今日の運動ゲーム

大広田っ子のみんな!いよいよ学校再開も決まり、「今日の運動ゲーム」は本日をもって一区切りとします!


来週からは学校で思いっきり心と体を動かして楽しく過ごしましょう!



今日の運動ゲームは「たえろ!もも上げ運動」だ!



さいしょは楽勝じゃ〜んと思うかもしれないが、1分をこえたあたりでこしのまわりの様子が変わってくるぞ!ぜひトライしてみてくれ!


<ルール>
・両手を前につき出し、右ひざを左手、左ひざを右手でふれ、その場で行進するようにももを上げる動きをくりかえす。


金  好きな曲(3分〜5分ていど)を流して、曲が終わるまでもも上げできる
銀  2分以上もも上げできる
銅  1分以上もも上げできる



目指せ!金レベル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★5月21日(木)今日の運動ゲーム

みなさん!学校の再開が決まりましたね!!



大広田小学校の先生たちは、みんなに会える日はまだかまだかと首を長くして待っていました!



なんと、本日5月21日は「小学校開校の日」だそうです。
今から約150年前の今日、京都市に日本初の近代小学校が開校されたそうです。



すばらしい時期にみんなの学校も再会されますね!



しっかり心と体の調子を整えて、元気よく学校に来てほしいと思います!



さあ、今日の運動ゲームは調子を整えることをテーマに「木のポーズ」をやりましょう。



みなさん、写真の先生のように、せいしんとういつして木になりきって、とまりましょう。動いてはいけませんよ。


今日はリラックスして、金レベルを目指しましょう。


<ルール>
・木になりきる。


<ポイント>
・木になりきる。


金  木のポーズで1分止まることができる 
銀  木のポーズで30秒止まることができる
銅  木のポーズで10秒止まることができる
画像1 画像1

3年生 理科 ホウセンカ

みなさん、ホウセンカの水やりがんばっていますか。

まだ、芽がでてなくて不安な人もいると思いますが、学校でも先生たちがホウセンカを育てているので心配しなくて大丈夫ですよ。
また学校が再開したら、一緒に育てましょうね。

★5月20日(水)今日の運動ゲーム(写真「金レベル3、4」)

写真は金レベルの動きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116