最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:75
総数:606933

ミニ門松・トントゥ作り2

形や色合いを工夫し、それぞれの思いを込めて、素敵な作品を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ門松・トントゥ作り1

大広田校下児童クラブが主催した、ミニ門松・トントゥ作りが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日はセレクト給食です。
画像1 画像1

4年生 理科

実験の用具をグループで協力して設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科

書き初めの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語科

マーク先生に日本の伝統や文化を伝えようといろいろ調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

秋のおもちゃ作りなので、秋の特徴を出そうと色や使い物を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

細かく切るコツも見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科

ノコギリの使い方がとても上手になりきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116