最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:66
総数:603665

今日の給食

今日の献立は「食パン、スパゲッティナポリタン、コロッケ、カラフルサラダ」でした。今日のメニューはカタカナが多かったです。
画像1 画像1

3年生 すがたを変えた大豆

大豆を煎りました。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 集会

学級活動で集会をしました。楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

今日も元気にあいさつしました。
スタンプもたくさんたまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

鈴木優子先生による朗読会 最終日

 1・2年生が朗読会に参加しました。
 2年生の子供が「どうして足袋を履いているのですか?」と質問しました。
 「着物を着ているからですよ。」と鈴木先生が答えられました。
 子供たちは「着物には足袋」という組み合わせを学んだことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、エビと豆腐のうま煮、小籠包、小松菜ひたし」でした。
画像1 画像1

12/16(木)朝からがんばる子供たち

「あいさつ運動に参加してくれてありがとう!」

「今日も落ち葉を拾うぞ!」

「あいさつ運動に参加してくれた人にスタンプを押します。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、魚と大豆の柚ソースからめ、合わせ和え、冬至の団子汁、みかん」でした。
画像1 画像1

12/15(水)鈴木優子先生による朗読会(3・4年生)

今日は3・4年生が朗読会に参加しました。鈴木先生の朗読に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は「麦ご飯、牛乳、カレールー、ふくしん漬け、ゆで卵、フルーツヨーグルト」でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健関係文書

令和2年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

富山市教育委員会から

GIGAスクール

富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116