最新更新日:2024/05/31
本日:count up164
昨日:187
総数:603550

今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、ワカサギフリッター、甘酢和え、高野豆腐の卵とじ」でした。
画像1 画像1

体力つくり活動

2年生が元気いっぱいに鬼ごっこをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦わり清掃

2学期もスムースにスタートしました。1年生も上手に清掃をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、鯖の銀紙焼き、ハリハリ和え、冬瓜とつみれのスープ、梨」でした。
画像1 画像1

5年生 体つくり運動

体の動きを高める運動に取り組みました。写真は、ボールをバウンドさせて、左隣に移動し、左にいた仲間がバウンドさせたボールを取るという運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 今日のメッセージ・大広田っ子タイム

フルーツバスケットを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 黙食

 昨日から給食が始まりました。静かに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、ホタテの香味焼き、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、黒糖大豆」でした。
画像1 画像1

2年生 ( )を使った式

算数科では(かっこ)を使った立式に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 犬か猫か?

 国語科では、犬を飼おうか猫を飼おうかと迷っている人にアドバイスをする学習に取り組みました。
 どのように伝えると相手に理解してもらえるかをペアで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116