最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:64
総数:605757

3年生 理科・書写

3年生になって初めて学習する教科です。
理科では、種の観察をしました。
書写では、毛筆の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校運営協議会

第1回学校運営協議会を開催しました。学校経営方針を承認していただきました。また、委員の方からたくさんのご意見をいただきました。本校の教育活動に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(月)今日の給食

 今日の献立は、「ご飯、牛乳、チーズクロケット(チーズ入りコロッケ)、ジュリエンヌサラダ(せんんぎり野菜のサラダ)、ブイヤベース(魚介の寄せ鍋スープ)、ブラマンジェ」でした。今日は、サミット給食のフランスです。

 ブイヤベースは南フランス発祥の郷土料理です。魚とホタテのうま味がしておいしくいただきました。
画像1 画像1

朝の様子

「恐竜博物館に行ってきたよ」、「おばあちゃんとバーベキューをしたよ」など、たくさんお話ししてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8(月)ゴールデンウィーク明け

子供たちは元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2(火)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、ナムル、中華スープ、パインアップル」でした。
画像1 画像1

5年生 音楽科

2グループに分かれて、ビリーブを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数科

少人数で学習しました。早く終わった子供たちは、優しく友達に教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

健康な生活について考えました。友達の話を聴き、自分とは違う生活習慣を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育科

リレーと走り幅跳びに分かれて学習しました。リレーは盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116