最新更新日:2024/06/04
本日:count up158
昨日:205
総数:604041

3年生 理科

大きくなったホウセンカを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クロムブックを使って

クロムブックに先生にインタビューをしてきたことをまとめました。今日はICT支援員の先生が来られ、教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力つくり活動

今日は湿度が低く、曇り空で風もあり、運動しやすい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

下学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

今回は上学年と下学年に分けて行いました。
写真は上学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(木)避難訓練

地震の後の津波を想定した避難訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポレククラブ ドッジボール

4,5,6年生で白熱した試合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14(水)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、えび包子(パオツ)、もずくのチャプチェ、なめこ汁、しそかつおふりかけ、冷凍みかん」でした。今日は、少し肌寒かったですが、今学期はじめての冷凍みかんをおいしくいただきました。


画像1 画像1

1年生 大広田っ子タイム

 今日は図書室で本を借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数科

 今日はあまりのあるわり算に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116