最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
昨日:250
総数:606909

2年生 わたしのやさい

オクラの花がきれいに咲きました。
画像1 画像1

2年生 わたしのやさい

苗も大きくなり、植木鉢では狭そうです。収穫も順調です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の委員会常時活動

保健委員の子供たちは毎朝、手洗い石けんを補充してくれます。
画像1 画像1

広運児童会

児童玄関に各委員会の紹介カードと今年度のスローガンを掲示しました。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

今日の七夕

飾りをつくって飾ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動〜今日のあいさつバトンは〜

5年1組です。元気よくあいさつをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事後研修会

授業研修会(5年1組道徳科)の事後研修会を行いました。子供が学んだところなどを協議しました。明日からの授業に生かします。
画像1 画像1

6年生 外国語科

今日は自分の行きたい国について発表しました。
イタリア、アメリカ合衆国、フランスなどなど
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 メダカの誕生

今まで飼育したことがある水中生物について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

縄文時代と弥生時代の共通点や相違点を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116