最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:190
総数:604622

すごいぞ!ゴムの力 3年生

ゴムの力を使って車を走らせました。正確に進んだ距離を測ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のおいしい(C)ー

3年生の子供たちは今日もしっかりと食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の「あいさつバトン」は?

1年2組です。よろしくお願いします。
タイミングよく写真に収めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健室から

保健室前の掲示板です。7月は特に「朝ごはん」をしっかりと食べるようにと呼びかけています。ご家庭でもご配慮をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4(火)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、星形ハンバーグ、添え野菜、天の川スープ、七夕ゼリー」でした。
画像1 画像1

3年生 プール学習

3年生も楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 プール学習

最高の天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

「うみはひろいな おおきいな〜」
大村海岸を思い浮かべながら歌いました。
歌っているときは自然と体が波のように揺れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 うんとこしょ、どっこいしょ

国語科「大きなかぶ」の音読練習です。クロムブックで音読の様子を撮影しました。次の音読に生かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 ミッケ

あまりのあるわり算の問題づくりをしました。

余ったものをどうするか?
一人一人の生き方があらわれます。

チョコが余りました。妹にあげます
チョコが余りました。私が食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116