最新更新日:2024/06/05
本日:count up76
昨日:164
総数:604123

3年生 クロムブックを使って

国語科で学習するローマ字の入力に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 係活動

お楽しみ会の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

月・水・金は縦割り清掃です。

特別校時です。しっかりと清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 おいし(C)ー

給食は今週もおいしかったようです。笑顔がすてきな3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スパゲッティのトマト

フレッシュトマトのおいしさが伝わったでしょうか。
画像1 画像1

7/7(金)今日の給食

今日の献立は「減量食パン、ツナとトマトのスパゲッテイ、卵ロール、海藻サラダ、棒チーズ、牛乳」でした。スパゲッテイに使用したトマトは、福井県の完熟トマトを使いました。うま味もたっぷりでおいしかったです。
画像1 画像1

5年生 水泳学習

ビート板を使ってキック練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科

「キックベース遊び」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ゴミの行方

「3R」について考えました。ゴミを生かしながら生活していくことが環境を守っていくことにつながることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

「あなたは○○が好きですか?」を英語で質問しました。「私は○○が好きです。」と英語で答えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116