最新更新日:2024/06/14
本日:count up47
昨日:191
総数:605543

4年生 校外学習

ガラス美術館と市立図書館に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のヘチマ

4年生のヘチマです。囲いの天井まで伸びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の花壇

5年生は、毎日、除草しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(火)今週もさわやかにスタート

先週は個別懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。
いよいよ夏休みまで5日間です。
今週も元気なあいさつから始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個別懇談会4日目

お忙しいところ、お越しいただき、ありがとうございました。
児童玄関の七夕も見ていただきありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 投げる力を鍛える。

ドッヂボールを行いました。ボールをキャッチしたり、交わしたりする力も高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の給食も!

「おいし(C)ーい」
今週もしっかりと食べました。
この調子で来週も頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

1学期の復習プリントを行いました。忘れかけていたところをしっかりと確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(金)今日の給食

 今日の献立は「コッペパン、牛乳、フライドチキン、アスパラサラダ、ビーンズポタージュ、ミニトマト」でした。豆は苦手という子供も多い食材ですが、今日のビーンズポタージュには、「白いんげん豆」のペーストを使い、じゃがいもなどの野菜と一緒にポタージュを作りました。
画像1 画像1

今日もおいしい給食

給食の運搬車が運ばれてきました。
本校は「魚国」という業者さんに調理していただいています。
毎日、安心で安全な給食を提供してくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116