最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:76
総数:608063

6年生 今日の給食2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼の放送

 今日は美化委員会の子供たちが、一生懸命に掃除に取り組んでいた大広田っ子を紹介しました。
 励みになりますね。
画像1 画像1

1年生 作品紹介1

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 作品紹介2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生1

教育実習生が1名来られました。早速子供たちと休み時間仲良くドッジボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生2

子供たちと一緒に学習しました。子供たちも張り切って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1(金)今日の給食

 今日の献立は、「ご飯、牛乳、わかさぎのフリッター、香味和え、高野豆腐の卵とじ」でした。香味和えの合わせ調味料は、みじん切りのねぎ、すりおろしたしょうが、しょうゆ、さとうをあわせてひと煮立ちさせ、仕上げにごま油を入れます。給食では、茹でた野菜をいろいろな味付けで献立に取り入れています。香味和えは、子供たちが大好きな味付けでした。ぜひ、野菜のおかずのもう一品にいかがですか?

画像1 画像1

1年生 ねんど遊び1

好きな食べ物を粘土でつくります。
今日は最初に食べ物を入れる容器を紙でつくりました。
紙の切り方を変えると様々な模様になります。
オリジナルの容器ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ねんど遊び2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 ボール遊び

バウンドパスで相手に渡してリレーをしました。
ボールの握り方やパスの力加減を考えて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116