最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:53
総数:603717

5年生 外国語科「好きな季節の好きな行事を紹介しよう!」

 
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 なわとび検定に向けて

 今日は短縄跳びを中心に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なわとび検定に向けて

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はさみのアート

 作品を掲示しました。
 明日の学習参観でご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2日(金)今日の給食

 今日の献立は「食パン、牛乳、メンチカツ、野菜のドレッシング和え、白菜スープ、いちごジャム」でした。今が旬の白菜がたっぷり入った白菜スープは、白菜の甘みがあり、おいしくいただきました。冬の野菜は、寒い時期に凍らないように糖分を蓄えるため、より甘みか感じられます。

画像1 画像1

1年生 書き順

 今日は「右、左」の新出漢字の学習です。
 書き順を確認してから練習しました。
 左の一画目は?右の一画目は?
 お子さんと確認してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科

 「たぬきの糸車」の復習テストです。
 真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書大好き5年生

 個人の本と学級文庫の本を借りました。
 様々な分野の本を読んで知識を蓄えましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いそなみ級 カラフルウォーター

 絵の具を使って様々な色水をつくりました。
 すべてを並べてカラフルウォーターになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 新入生説明会

 今日は進学する中学校で新入生説明会が行われます。
 元気に下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116