最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:183
総数:605312

5年 外国語

 「Who is your hero?」
 私の中のヒーローを紹介します。
 発表原稿をつくり、スライドにまとめます。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 威風堂々

 今日は発表会をしました。
 各グループで心を合わせて演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 大広田のキラキラさん

 3月になったら2年生に発表をします。
 レイアウトや文字の大きさを考えながらプレゼンをつくっています。
 1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 大広田のキラキラさん

 2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

 2・3年生フロアでは短縄跳びや長縄跳びに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

 ランチルームでは在校生の「呼びかけ」練習がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

 5年生がつくってくれた「学校クイズ」を解いています。
 6年生に関するクイズがたくさん掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 音楽

 「エーデルワイス」を合奏します。
 リコーダーに加え、鉄琴、木琴、鍵盤ハーモニカも使います。
 どんな演奏になるのか楽しみですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、揚げ魚のレモン味、磯和え、大和煮」でした。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

4年 集会に向けて〜出し物〜

 パワフル4年生の出し物練習です。
 元気な声が4年フロアで響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116