最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:53
総数:603705

4年生 総合的な学習の時間

 前回に引き続き、地球温暖化について調べ、自分たちにできることを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 物のあたたまり方と体積
 空気があたたまると体積が変わることを実験しています。
 今日は観察実験アシスタントの学生さんが授業の補助をしてくださっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 よりよい演舞を目指して

 ステージの使い方を確認しました。
 口上もとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 漢字テスト

 9・10月に習った漢字の復習テストです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 まだ見ぬ世界

 一昨日に引き続き、製作しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 再確認

 劇での動きを確認しています。
 小道具の動かし方、立ち位置、ステージ横での待ちかたなど、チーム6年で動きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(木)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、揚げ魚のレモン味、よごし、厚揚げのそぼろ煮」でした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3年生 道徳科

 「思い切って言ったらどうなるの?」
 どうすることが正しいのかを考えました。
 友達の発言を真剣に聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 劇

 今日も台詞や立ち位置を確認しました。
 台詞の言い方も滑らかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

 日本の工業について問題を出し合っています。
 「富山県は何工業地域?」
 「機械工業が盛んな地帯は?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116