最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:53
総数:603678

今日は3〜6年生の技セブン検定です。

 朝から先生たちで準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

技セブン検定 1・2年生

 昨日、1・2年生の技セブン検定を行いました。
 高跳びと馬跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の3年生オクラ

 たくさんの実がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の4年生ヘチマ

 今日も収穫できそうな実があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(金)

 9月の終わりです。
 今日は1年生の校外学習です。とてもいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習

 村内オリエンテーリングの賞状を掲示しました。
画像1 画像1

6年生 家庭科

 150周年記念給食の献立を考えています。
 えびフライ、鶏の唐揚げ、チキンライス、ステーキなどなど、おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科

 「まだ見ぬ世界」
 写真を画用紙の一部に貼り付け、創造した世界を描きます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 災害に備えて

 「余震が続いています。逃げますか?その場にいますか?」
 「300人いる避難所に200個の弁当が届きました。すぐに配りますか?」

 避難所シミュレーション学習です。
 グループでどうするか話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

 昆虫の体のつくりを再確認しました。
 「頭・胸・腹」の区別をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116