最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:53
総数:603717

4年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
グループの友達に自分の考えを伝えました。
話している人に目と心をつなげて、考えを聞いています。

3年生 道徳

画像1 画像1
あきらめないで取り組むために、自分だったらどんなことができそうか考えをノートに書いています。じっくりと自分の心と向き合っています。

9月27日 朝の様子

9月27日のスタートです。
児童玄関には、元気な挨拶の声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 ハードル走

画像1 画像1
ハードル走に挑戦している3年生。
「低い姿勢で」「スピードを落とさずに」など、自分の目当てに向かって練習しています。

2年生 給食おいしい!

画像1 画像1
給食おいしいです!
よくかんで食べましょうね。

1年生 配膳の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
手際よく準備をしています。
みんなの配膳が終わるまで、静かに待っています。

9/26(火)今日の給食〜月見こんだて〜

画像1 画像1
今日の献立は「菜めし、牛乳、しらたまじる、おひたし、お月見ゼリー」でした。おいしくいただきました。

6年社会 武士の世の中へ

武士の世の中について学習のまとめをしています。資料集をまとめたり問題に取り組んだり、自分で考えた方法で学習しています。
画像1 画像1

2年国語 読んで考えたことを話そう

画像1 画像1
先日の校外学習で聞いた獣医さんのお話とつなげて考えている子もいます。

今日の体力つくり

今日は、大広田っ子体操に取り組みました。
音楽に合わせて、楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116