最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:53
総数:603680

2年生 国語科

 新出漢字を丁寧に書いています。
 今日は「道」などを書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 書くこと

 学校にいるものやあったことなどをおうちの方に伝える作文の学習です。
 どんなことを伝えてくれるのか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 社会科

 日本全国の有名な建物や文化を調べて、文章にまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 音楽科

 「帰り道」という曲を聴いて、歌詞やリズムから光景を想像して歌いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 国語科

 教科書に載っている絵を見て、文章をつくりました。
 自分がつくった文章を黒板に書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学級活動

 係活動を行いました。
 お笑い係のライブショーが楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 ちゃんとのたつじん

 道徳科です。
 ちゃんとしたいことに、朝ご飯をしっかりと食べることやあいさつをしっかりとすることなどがあげられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は「よつば」の日

 毎週月曜日は「ハンカチ、ハナ紙(ティッシュ)、はみがきセット、はみがき」をチェックしています。
 今日は9学級が「よつば」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/31(火)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、魚の甘味噌かけ、五目煮豆、うすくず汁」でした。
画像1 画像1

体力つくり活動再開

 学習発表会(1〜5年生)が終わり、大休憩の体力つくり活動を再開しました。
 秋空の涼しい中、子供たちは張り切って活動していました。
 50m走です
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116