最新更新日:2024/06/11
本日:count up45
昨日:188
総数:604986

よつばしらべ

 毎週月曜日は「よつばしらべ」です。
 ハンカチ、ティッシュ、はみがみ、歯ブラシセット」を持ってきたかチェックします。
 今週は6クラスが「よつば」でした。
画像1 画像1

6年 整理整頓

 今日で4日間(卒業式除く)です。
 掲示物などの整理整頓を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12(火)今日の給食

 今日の献立は「ご飯、牛乳、ふくらぎの蒲焼き、はりはり和え、五目汁」でした。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3年 キックベース

 体育館でキックベースをしました。
 キックされたボールの周りに守備全員が集まったらアウトになります。
 キックした人は相手が集まるまでベースを走り点数をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 キックベース

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 本大好き!

 今日も図書室は大盛況です。
 2年生がうれしそうに本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

 角柱や円柱について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語

 わたしのヒーローを英語で紹介しました。
 スライドもしっかりとつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 道徳

 偉人の言葉について考えました。
 天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

 「初雪のふる日」という物語文です。
 今日は読んでみて思ったことをワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116