最新更新日:2024/06/05
本日:count up174
昨日:164
総数:604221

6年 家庭科 生活時間を見直そう

画像1 画像1
 自分の1日の時間の使い方について振り返りました。

4年音楽科 重なりを楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は二部合唱に挑戦していました。音の重なりを確かめながら歌い、感想を話し合いました。

元気なあいさつの声が響いています

画像1 画像1
 あいさつ運動の子供たちが、元気な声を響かせていました。

4月17日 今日の花壇

 気持ちのよい1日のスタートです。朝方の雨で、花壇の花もより色鮮やかに見えます。いそなみ・しらゆき級の畑のいちごが小さな実を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 体力つくり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨があがったので、外で活動しました。

5年 家庭科の学習が始まりました

 5年生から家庭科の学習が始まります。1年間でどんな学習をするのか、どんな力をつけていくのか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動

 今日は、いろいろな国のあいさつの言葉を知りました。どの国でもあいさつの言葉は大切にされているのですね。
画像1 画像1

1年 図画工作科 すきなものいっぱい

 すきなものをカードに描きました。ねこ、スポーツカー、虹、リボンなど、好きなものを思い浮かべて描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽室で学習しました

 音楽室に移動するときには、教室の電気を消して、みんなで並んでいくことを覚えました。
 まずは、校歌を歌いました。大きな口を開けて、元気に歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食の様子です

 今日は、入学・進級をお祝いする献立です。デザートも付き、1年生の子供たちもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116