最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:173
総数:603602

5年算数科 体積を求めよう

 直方体・立方体の体積を求める公式を使って、いろいろな求め方を工夫することができました。
画像1 画像1

4年国語科 漢字辞典を使おう

 読み方を知らない漢字でも、「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」で調べることができることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動「How are you?」

 外国語活動の様子です。「How are you?」と相手の様子を気遣う挨拶の表現とその答え方「I'm〜.」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 2年生 町探検に出発

 4月も最終日となりました。2年生は生活科の学習で町探検に出かけます。今日は地域の公園を探検します。どんな発見があるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、朝の活動で、畑の草むしりをがんばっていました。

花壇の様子

花壇のパンジーが色鮮やかです。ライラックの花も咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 朝の様子です

今日も元気な挨拶の声で一日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の朝の準備

学校生活にも慣れてきました。
朝の準備もスムーズです。
画像1 画像1 画像2 画像2

大広田っ子タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスで集まって何をしているのかな?と思ったら
鬼ごっこの鬼を決めているようでした。
楽しそうに元気いっぱい遊んでいる子供たちです。

大広田っ子タイム 下学年1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年は、クラスみんなでじゃんけんゲームやフルーツバケット、ドッジボールをして楽しんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116