最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:66
総数:603640

町探検 Part4

 天満宮の隣の公園でも遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 今日の給食

【今日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さかなとレバーのあげからめ
 ・ゆでキャベツ
 ・ごまけんちん

 今日も野菜がたっぷりの献立です。レバーが苦手という子もいますが、食べやすく処理や味付けがされています。感謝の気持ちをこめて、いただきます!
画像1 画像1

今日の体力つくり活動

 今日は大広体操に取り組みました。1年生も覚えてきたようです。運動会でも披露する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数科 体積を求めよう

 直方体・立方体の体積を求める公式を使って、いろいろな求め方を工夫することができました。
画像1 画像1

4年国語科 漢字辞典を使おう

 読み方を知らない漢字でも、「音訓さくいん」「部首さくいん」「総画さくいん」で調べることができることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動「How are you?」

 外国語活動の様子です。「How are you?」と相手の様子を気遣う挨拶の表現とその答え方「I'm〜.」について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 2年生 町探検に出発

 4月も最終日となりました。2年生は生活科の学習で町探検に出かけます。今日は地域の公園を探検します。どんな発見があるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、朝の活動で、畑の草むしりをがんばっていました。

花壇の様子

花壇のパンジーが色鮮やかです。ライラックの花も咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 朝の様子です

今日も元気な挨拶の声で一日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116