最新更新日:2024/06/03
本日:count up202
昨日:53
総数:603880

4年生もリーダーです

画像1 画像1
 4年生のフロアから、元気な声が響いてきました。運動会当日、5・6年生の競技中は、自分たちがリーダーとなって応援をするのだと、はりきって練習している声でした。

運動会はもうすぐです

画像1 画像1
 2年生の、朝の歌の様子です。運動会の歌を元気よく歌っていました。写真からも元気な歌声が聞こえてきそうです。

ほっとする空間に

 栽培委員会の子供たちが、階段の踊り場に花を飾ってくれました。パンジーの花ももう少し楽しめそうです。
画像1 画像1

5月23日 朝の様子

 おはようございます。児童玄関が開くと、子供たちの元気な挨拶の声がフロアに響きます。
 今日は、気温が高くなる予報が出ています。こまめに水分をとりながら学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大広田っ子タイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は花壇の整備に取り組んでいました。それを手伝う3年生の姿もありました。

大広田っ子タイム その1

 運動会の種目になっている、走り幅跳びの練習に取り組んでいる子供たちがいました。先生にフォームを見てもらっていました。
画像1 画像1

休み時間の様子

画像1 画像1
お天気のよい今日は、外に出て体を動かす子供がたくさんいました。

運動会に向けて

朝の歌では、運動会の歌を練習しています。どのクラスからも、元気な歌声が聞こえてきます。
画像1 画像1

5月22日 朝の様子

さわやかな天気となりました。運営委員会の子供たちによると、あいさつ運動の立ち位置は、自分で考えて決めているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 今日の給食

【今日の献立】
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・ふくらぎの照り焼き
 ・野菜ソテー
 ・厚揚げの中華煮込み

 今日も美味しくいただきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116