最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:57
総数:612847

卒業式 その7

 式の後、前庭で門出の会を行いました。担任の先生に花束を渡し、代表児童が、お礼の言葉を言いました。
 その後、記念写真を撮っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その6

 退場の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 その5

 門での言葉の様子です。
歌声もピアノの伴奏もとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その4

 門出の言葉の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その3

 式辞では、校長先生から、お祝いの言葉と、これからは自分で自信をもっていろいろなことを決めていくように励ましの言葉をいただきました。
 門出の言葉では、感謝と夢・希望の言葉を心を込めて伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その2

 卒業証書授与の様子です。どの子も立派な態度で受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式その1

 3月19日(金)、卒業式を行いました。
卒業生は、六年間の思い出をかみしめて堂々と入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今までありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の最後の姿です。別れを惜しむように歩いて行きました。

門出の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生と在校生の最後の日でした。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、5年生が代表してエールを送りました。

ベルマーク贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月12日(金)、新富観光さんからベルマークの贈呈があり、児童を代表して5年生の環境委員会副委員長が受け取り、感謝の言葉を述べました。学校では、今後子供たちの学校生活を充実させる有意義な物を購入していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/24 修了式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750