最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:57
総数:612798

7月21日(火) 学校評議員会

 学校評議員会では、委嘱状交付、学校概況の報告の後、意見交換を行いました。
・コロナ禍ではあるが、安全に気を付けながら、学校も地域も子供たちのために何か行事を行うことができないか工夫していく。
・用水の事故が起きないように、地域では草刈りを行っているが、保護者や子供たちにもPRしていきたい。
・今後も、子供たちの学びを保障し、学校の様子もHPで紹介してほしい。
など、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開 4年1組

画像1 画像1
4年1組の様子です

授業公開 6年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組の様子です

授業公開 5年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
5年3組の様子です

授業公開 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
三角形の3つの角の和は180度になることを学習しました

授業公開 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の様子です

授業公開 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の様子です

授業公開 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組の様子です

授業公開 6年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
災害について発表したことをもとに、話し合いをしました。

授業公開 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で、ゲームのルールを確かめたり、チームに分かれて練習をしたりしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/6 令和3年度始業式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750