最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:57
総数:612832

創校記念式

画像1 画像1
 5月1日は創校記念日です。今年は休日にあたるので、前日に創校記念式を行いました。
 校長先生からは、学校の歴史や校章についての話がありました。子供たちは、校内放送を聞きながら、148歳になった熊野小学校をこれからも大切にしていこうと思っているようでした。

結団式 その5

 黄団の様子です。青団も黄団も「協力して優勝するぞ」と意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式 その4

 昼休みに、青団と黄団の結団式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式 その3

白団の様子です。大きなかけ声はできませんが、みんな運動会に向けて気持ちを高めていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式 その2

その後、赤団と白団に分かれて、団のスローガンの発表や役員の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

結団式 その1

4月22日 結団式を行いました。
密を避けるため、わくわくタイムは赤団と白団、昼休みは青団と黄団というように、2回に分けてしました。
 みんなで決めた運動会のスローガンの紹介の後、団長に団旗が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その4

入学式を終え、各学級ではじめての学級活動をしました。
担任の先生のお話をしっかりと聞くことができました。その姿は、すでに熊野小学校の一員です。

明日から、本格的に熊野小学校での生活が始まります。
上学年のお兄さんやお姉さん、沢山の友達と一緒に沢山の思い出をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その3

担任の先生から、1年生48名の名前が、一人一人紹介されました。
名前を呼ばれると元気よく立ち上がることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 その2

 式辞では、校長先生から、「元気のよい返事や挨拶の大切さ」「目と心をつないで話を聞くこと」「健やかな心と体をつくること」についてのお話がありました。
 1年生の健やかな育ちのために、保護者、地域の方にご支援をいただきながら、教職員一同頑張っていきます。今後ともよろしくお願いたします。
画像1 画像1

入学式 その1

4月7日(水)、1年生48名が入学の日を迎えました。
小学校生活への期待を胸に、全員が堂々と入場することができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
年間行事予定
5/1 創校記念日
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750