最新更新日:2024/06/03
本日:count up54
昨日:9
総数:329672
八幡小学校のホームページへようこそ!!

7月27日(火) 今日は時々雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中のプール。昨日は37名、今日は26名の子供たちが参加しました。午後からは久しぶりの雨。草花にとっては恵みの雨になったのでは。

7月21日(水) 学級活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの過ごし方や約束についても、確認しました。

7月21日(水) 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期のがんばりを記した「あゆみ」が各担任から渡されました。1年生にとって初めての「あゆみ」です。

7月21日(水) 終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の人が、心を込めてスイカを作ったことや、陸上大会で新記録を出したなど1学期に頑張ったことを落ち着いて発表しました。先生方からも夏休みの過ごし方やプールの利用について話があり、子供たちは最後までしっかり聞いていました。

7月21日(水) 終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、1学期に頑張った様子の紹介や夏休みの過ごし方についてのお話があり、子供たちはスライドを見ながら真剣に話を聞いていました。

7月20日(火) 3年理科「観察のまとめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで自分で調べてきた植物の様子を、スライドにまとめました。子供たちのPC活用能力はすばらしいです。

7月20日(火) 地区子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の集団登校の様子を振り返ったり、地区の危険な箇所や夏休みの行事を確認したりしました。グーグルを使って画像で確かめた町内もありました。

7月19日(月) 5・6年 水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は初めての水泳教室。水の中での動きやいろいろな泳ぎ方まで、たくさんのことを教わりました。以前よりも泳ぎ方が上手くなりました。

7月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
麦御飯  夏野菜カレー  卵ロール  フルーツカクテル  ヨーグルト  でした。

7月15日(木) 今日の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年も宿泊学習から戻り、全員そろっての掃除。とても集中しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832