最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:51
総数:330886
八幡小学校のホームページへようこそ!!

11月4日(金) 体力作りタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい運動を取り入れた体力つくりタイムの2回目です。前回の種目を赤青黄団でローテーションして替え、違う運動に挑戦しました。

11月1日(火) 体力つくりタイム その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視聴覚室では、長座体前屈の運動です。この後、各団がローテーションをしながら3種目の練習行い、体力テストを実施します。

11月1日(火) 体力つくりタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
握力向上のための運動は、肋木登り、ボール握り、壁倒立です。

11月1日(火) 体力つくりタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回の体力テストに向けて、各団に分かれ3つの種目にを中心に体力作りを行いました。体育館では、ソフトボール投げと握力向上のための練習です。ソフトボール投げは、挑戦する距離を各自が決め、的を目がけて投げる練習をしました。上学年には、ギャラリーを越えてしまう人も。

11月1日(火) 朝の落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もたくさんの落ち葉が広がる前庭でしたが、落ち葉掃きボランティアが増えたおかげで、あっという間にきれいになりました。冬支度完了まで、まだまだ時間がかかりそうです。。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/5 PTA資源回収
3/6 6年生ガラス記念品制作体験(富山ガラス工房) 安全パトロール隊感謝の集い(式後、集団下校)   特別研修期間(14:25集団下校)
3/7 特別研修期間(14:25下校)
3/8 特別研修期間(14:25下校)
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832