最新更新日:2024/06/26
本日:count up41
昨日:48
総数:330771
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月23日(金) 2学期最後のなかよし班掃除 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一人一人が仕事の内容を考えて、丁寧に掃除しています。

12月23日(金) 2学期最後のなかよし班掃除 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のなかよし班掃除。心を込めてきれいにしています。

12月23日(金) 学級活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の振り返りや、持ち物の整理整とん、2学期の締めくくりです。

12月23日(金) 学級活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で、担任の先生から「あゆみ」渡されました。

12月23日(金) 2学期終業式  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に出展した優れた作品に対する受賞伝達式を行いました。その後、生徒指導担当の先生から、火・水・車・不審者の対応やお金の使い方など冬休みの安全なくらしについてのお話があり、子供たちは大切なことを確認していました。

12月23日(金) 2学期終業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、子供たちが2学期に「当たり前」にできたり「ありがとう」の気持ちを伝えたりした様子や、冬休みにできることいったお話をされ、子供たちは真剣に聞いていました。学年の代表の人が、2学期に頑張ったことを堂々とした態度で発表しました。

12月23日(金) 除雪ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
12月1番の大雪に見舞われました。登校後、今日も除雪ボランティアの人たちの姿が。とてもきれいで安全になりました。

12月22日(木) なかよし班掃除 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汚れを見付けながら、心を落ち着かせ、掃除に取り組んでいます。

12月22日(木) なかよし班掃除 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の掃除もあと2回。感謝の気持ちを込めてきれいにしています。

12月21日(水) 地区子供会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各町内ごとに集まって、2学期の登校の様子や町内の危険な場所や冬休みの過ごし方について話し合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/5 PTA資源回収
3/6 6年生ガラス記念品制作体験(富山ガラス工房) 安全パトロール隊感謝の集い(式後、集団下校)   特別研修期間(14:25集団下校)
3/7 特別研修期間(14:25下校)
3/8 特別研修期間(14:25下校)
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832