最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:51
総数:330887
八幡小学校のホームページへようこそ!!

6月14日(火) 体力つくりタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストの各種目の練習を行いました。始めに、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳びの測定の仕方と、記録を伸ばすポイントを確認しました。

6月13日(月) プール清掃 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日には、プール開きを予定しています。今からとても楽しみです。

6月13日(月) プール清掃 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生がプール清掃で、1年ぶりの汚れを洗い落としまし、プールがとてもきれいになりました。

6月7日(火) 体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体力つくりタイムは体育館で行いました。他の学年の人と競い合いながらも、自分なりのペースで体力作りに励んでいます。

6月3日(金) 1・2年遠足7

ミラージュランドでの楽しい時間が始まりました。
班で計画した順にアトラクションを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 1・2年遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6月3日(金) 1・2年遠足

ミラージュランドのイベント広場で、お弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 朝の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、グラウンドの草むしりや八幡の森のゴミ拾いをする子供たちの姿がありました。自主的に考えて行動する素敵な姿でした。

6月3日(金) 1・2年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
魚津水族館での楽しい時間が終わりました。
これからミラージュランドに移動して、昼食を食べます。

6月3日(金) 1・2年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
魚津水族館にはたくさんの生き物がいるので、とても楽しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
3/13 委員会活動 学校開放中止(〜16日)
3/14 卒業式予行
3/15 交通安全指導 避難訓練 地区子供会  ICT支援員来校(AM) なかよし班解散式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832