最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:51
総数:330886
八幡小学校のホームページへようこそ!!

11月19日(土) 学習参観・もちつき大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年ごとに分かれ、学習参観ともちつき大会を行いました。たくさんの保護者の皆様にはご参観くださいまして、ありがとうございました。もちつき大会では、大きな学年は、大きな杵にも挑戦です。

11月16日(水) 体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力テストの各種目の練習2回り目です。活動内容にも慣れ、動きもスムーズになってきました。

11月14日(月) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室より出火の想定での避難訓練です。「お・は・し・も」を守って落ち着いて避難することができました。

11月10日(木) 掃除場所の交代 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から縦割り掃除の担当場所が変わり、リーダーがPCを見せながら担当の仕事の内容を説明した後、早速 掃除をスタートさせています。。

11月8日(火) 会場設営準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が、明日行われる研修会の会場準備をしています。頼まれた仕事が終わると次の仕事を尋ねるなど、積極的に取り組む姿は、とても頼もしいです。

11月7日(月) 好天に恵まれて

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭や校舎から見える立山連峰も素敵でした。

11月7日(月) 休憩時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好天に恵まれ、思い思いに楽しく遊んでいます。

11月7日(月) 朝の落ち葉掃き

画像1 画像1
画像2 画像2
休日の舞い散った落ち葉も、ボランティア隊のおかげであっという間にきれいになりました。暦の上では立冬。木々とのつきあいは、もう少し続きます。

11月4日(金) 体力つくりタイム その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみながら各運動に取り組んでいます。それぞれの運動の向上につながれば思います。

11月4日(金) 体力つくりタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青団は、肋木登り・壁倒立・握力運動、赤団はボール投げ、黄団は長座体前屈の運動に挑戦です。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/21 春分の日
3/23 給食最終日 6限なし 14:25下校
3/24 修了式 11:30下校
3/25 春休み(〜4/5)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832