最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:17
総数:329611
運動会ではたくさんの声援をありがとうございました

8月31日(水)  フッ素洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から、週1回のフッ素洗口の実施日を金曜日から水曜日に変更しました。2学期、初めての実施日です。苦みを感じながら、健康な「歯」の維持に心がけています。

8月31日(水) なかよしタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たっぷりと遊んだ後、しっかりと水分補給もしました。

8月31日(水) なかよしタイムの様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が上がり、蒸し暑い1日となりましたが、子供たちは友達と元気に仲よく遊んでいます。

8月31日(水) 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身長と体重を測定しました。今日も落ち着いて並び、測定を受けています。

8月30日(火) 5・6年 草むしり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間にすっかり伸びきった中庭の花壇の草むしりをしました。少しずつ学校内の環境が整えられています。

8月30日(火) 体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で、短距離走のダッシュ運動に取り組みました。腕を素速くしっかり振り、力蹴ることを蹴ることを意識して取り組んでいます。

8月30日(火) 視力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
学期に1度の視力測定。間隔を空け、静かに落ち着いて測定しています。

8月29日(月) 学級活動の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの作品を掲示した、2学期の学校生活の様子をしっかりと聞いたり、やる気をやる気を見せている子供たちです。

8月29日(月) 学級活動の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの思い出や頑張ったことなどをクイズ形式で発表するクラスも見られました。

8月29日(金) 始業式の後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終わり、退場する姿も立派でした。5・6年生が「当たり前」のように会場の後片付けをするのも頼もしく思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832