最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:9
総数:329667
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月28日(金) 体力つくりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かな陽気に誘われて、グランドを走る姿も、軽やかに感じます。

4月26日(水) 結団式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めは緊張の中、スタートした応援練習。動きが伝わってくるにつれ、表情も柔らかくなってきました。いよいよ運動会シーズンの幕開けです。

4月26日(水) 結団式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も、各団、ダンス表現を入れたパフォーマンス。6年生を中心とした練習を行いました。

4月26日(水) 結団式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団で結団式を行いました。団役員の紹介後、早速、応援の練習を行いました。

4月25日(火) 「くもくん教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山県警察本部から講師をお招きし、「くもくん教室」を実施しました。プライベートゾーンに関するお話を聞き、自分にとって大切な体の部分に対する見方や考え方、人との接し方について考えました。初めは恥ずかしがっている子もいましたが、真剣にお話を聞き、プライベートゾーンについては、ふざけるのではなく、とても大切なことであることを感じていた子供たちでした。

4月25日(火) 素敵な朝のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な朝は、素敵な1日の生活リズムのスタートとなります。朝の歌に合わせて、校歌の練習をする1年生。静かに読書をする2年生。日直を中心に自分たちで朝の会を進める3年生。素敵な1日の始まりです。

4月22日(土) 引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年に1度の引き渡し訓練。万が一の災害の時に備え、避難の仕方を確認することができました。

4月22日(土) 学習参観 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。

4月22日(土) 学習参観 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい学年・新しい学習に、はりきっています。

4月22日(土) 学習参観 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての学習参観。落ち着いて授業に参加していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832