最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329678
八幡小学校のホームページへようこそ!!

3月17日(木) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土で動物を作っています。思い思いに好きな動物を作っています。

3月15日(火) 1年 音楽科「リズムに合わせて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「とんくるりん ぱんくるりん」のリズムに合わせて合奏をしました。鍵盤ハーモニカ、タンバリン、トライアングル、お互いの音を聞き合って合奏を楽しみました。

3月14日(月) 1年 算数科「かたちつくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点と点を結んで線を書き、いろいろな形を作りました。実際に棒をつなげて、素敵な形も作りました。

3月10日(木) 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「花のみち」がどんどん膨らんできました。

3月9日(水) 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日切り取っていた飾りの続きを「花のみち」に見立てて作っています。

3月8日(火) 1年 体育科 「マット遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットの上で馬跳びに挑戦しています。リズムよく跳べる人もたくさん見られました。

3月7日(月) 1年 飾り作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から入学してくる新1年生に喜んでもらおうと、教室に貼る飾りを作っています。もう少しでお兄さんやお姉さんになります。

3月3日(木) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト中です。問題をしっかり読んで答えています。

3月2日(水) 1年 漢字練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のまとめの漢字練習をしています。とても集中しています。

3月2日(水) あおぞら級・そよかぜ級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会で、昨日の学校や家庭での様子をまとめスピーチをしてます。ゆっくりとはきはきした声で発表することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和3年度
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 区域校長会
3/23 給食最終日
給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832