最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:9
総数:329675
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月17日(月) 1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の係について話し合っています。

1月14日(金) 体育科「マット遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マットを使っていろいろな動きに兆戦しました。楽しそうに上手に回転したり、動いたりしています。

1月13日(木) 1年 図画工作科「かぞくの人の絵を描こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族の人ががんばっている姿や、うれしそうにしている姿を想像しながら描いています。

12月23日(木) 1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で、クイズやだるまさんが転んだなどゲームで楽しんでいます。係の人を中心に進行もしっかり行いました。

12月22日(水) 1年 文集作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文集の下書きした内容を、パソコンに入力しています。一文字一文字確かめながら、作業しています。

12月21日(火) 1年 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も、一文字一文字の字の書き出しや中心線を丁寧に確認しながら、練習しています。どんどん上達しています。

12月16日(木) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルのキャップを積み上げ、いろいろなものを作っています。イメージは、どんどん広がります。

12月15日(水) 1年道徳科「はしのうえのおおかみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語文の初めと終わりのどちらのおおかみと友達になりたいか、自分の考えをPCに書き込んでいます。

12月14日(火) 1年 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かえる」という字を練習しています。表の部分だけでは物足りず、裏面も使って何度も練習しました。

12月13日(月) 1年算数科「ピラミッド計算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピラミッドの枠の中の数字をヒントとなる数字をもとに計算して求めています。友達と一緒に考えながら問題を解いていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832