最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月10日(金) 1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きなお店屋さんごとに集まって話し合っています。どんなものを店に置きたいが、話がはずみます。

12月9日(木) 1・2年体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール投げと50m走の記録を測りました。青空のもと、気持ちよく体を動かしています。

12月9日(木) 1年 英語に親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と一緒にゲームを通して楽しみながら英語の学習をしました。

12月7日(火) あおぞら級・そよかぜ級

画像1 画像1
画像2 画像2
五色百人一首に挑戦したり、丁寧な字で連絡を書いたいしています。

12月7日(火)1年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を弾きました。指運びをしっかり確認しながら間違えずに弾くことができました。、

12月6日(月) 1年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族のためにできること。家族の洋服たたみを当たり前のようにしている子もいました。

12月2日(木) 1年 五色百人一首に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五色百人一首に挑戦しています。今日は青い札です。並べ方・待つときの姿勢、取る時のかけ声など、競技のルールをマスターしようとしています。

12月2日(木) 1年 図画工作科「のってみたいな行きたいな」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が乗ってみたいものを描いています。自分自身の様子も工夫して描いています。

12月1日(水) 1年クラウド教材体験版

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も、クラウド教材体験版に挑戦。漢字は、正しい書き順で、形を整えないと合格しません。

11月30日(火) 1年 音楽科「楽器となかよくなろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウッドブロックとトライアングルをリズムよく交互に叩き、時計の「カチカチ」といった音を作り出していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832