最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:48
総数:330769
八幡小学校のホームページへようこそ!!

10月31日(月) 1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期これまでの学級目標の振り返りをしています。上手くできていないことやその理由について真剣に話し合っています。

10月20日(木) 1・5年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が5年生に教わりながら鉄棒運動を行い、いろいな技に挑戦していました。

1年 国語科(音楽劇)「くじらぐも」

約1ヶ月間、子供たちは、たくさん練習してきました。
練習のときよりみんな、大きな声で歌ったり、セリフを言ったりすることができました。
発表後、子供たちは「緊張したけど楽しかった。」と話していました。
小学校での初めての学習発表会、とても立派な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
わられる数が二桁の割さんの割り算の求め方を図や式で表しながらノートにまとめています。

10月13日(木) 1年 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表練習の様子を見ていた2年生から1年生へ、よかったことをや頑張っていたことなど、温かなエールが送られました。1年生からは学習発表会予行練習で発表した2年生の演技へのメッセージが送られました。お互いに「頑張るぞ」という気持ちが高まりました。 

10月7日(金) 1年 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ステージ上に大きな「クジラぐも」も登場し、子供たちの演技を見守っています。

10月5日(水) 1年 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室や教室での歌練習です。明るく気持ちのよい歌声になってきました。

10月4日(火) 1年 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動き方も友達同士で確認しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
3/13 委員会活動 学校開放中止(〜16日)
3/14 卒業式予行
3/15 交通安全指導 避難訓練 地区子供会  ICT支援員来校(AM) なかよし班解散式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832