最新更新日:2024/06/17
本日:count up40
昨日:17
総数:330236
八幡小学校のホームページへようこそ!!

9月29日(木) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会のせりふ練習をしています。始めの言葉も全員を通して発表しています。

9月28日(水) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えを下書きした文を、作文を書くときのきまりを確認しながら、1つの文章にまとめて書いています。マス目に気を付けながら、丁寧に書いています。

9月26日(月) 国語科国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で作った文をPCに打ち込んでいます。早く終わった人はクラウド教材に取り組んでいます。子ともたちの技能習得はめざましいものです。

9月22日(木) 1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切に育てたアサガオの種を採り、観察をしました。黒々とした立派な種がたくさん採れました。種は来年度の1年生へもプレゼントします。

9月12日(月) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
「くじらぐも」の音読練習をしました。みんなで3階のベランダに行き、高いところから見える景色の様子を話し合いました。

9月9日(金) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナの練習をしています。落ち着いて丁寧に書いています。

9月8日(木) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
「くじらぐも」の場面ごとに音読練習をしています。登場人物やくじらさんの気持ちになって読み方を工夫しています。

9月7日(水) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色を混ぜた「色水」を作っています。今回の学習が、混色にも生かされます。たぃさんの色を作り出すことができました。

9月6日(火) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
障害物の上をリズムよく走る運動をしています。同じリズムで最後まで走ることができまた。

9月2日(金) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期から「カタカナ」の学習が始まりました。読み方や書き方について知っていることや見付けたことなど話し合っています。次の時間には、丁寧に書く練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832